R7潮見小日記

春をみつけたよ(2年生)

2025年4月14日 12時50分

2年生の生活科では、「春」について学習をしました。

どんな生き物や植物が見られるのか、ワークシートにかきました。

IMG_9455 IMG_9456

冬の頃と比べると、周りの様子が明るくなった感じがしますね。

外国語科(5年生)

2025年4月14日 12時37分

5年生から「外国語科」の学習が始まります。

今日は最初だったので、ALTや学習アシスタントと学習の進め方を確認しました。

IMG_9469 IMG_9470 IMG_9471

英語でじゃんけんをするなどして、楽しく学習を進めました。

筆の使い方(3年生)

2025年4月14日 12時33分

3年生の書写で、毛筆の学習が始まりました。

習字道具の使い方を確認した後、筆の使い方を学習しました。

IMG_9463 IMG_9464

筆の持ち方や穂先の向きに気を付けながら、線をかく練習をしました。

今後、文字を丁寧に書いていきます。

1年生の様子

2025年4月14日 12時27分

1年生の帰り際の様子です。

自分で変える支度をしています。

IMG_9447 IMG_9448

手洗い場で、きれいに手を洗う様子も見られました。

IMG_9450

学習だけでなく、普段の学校の生活にも慣れてきました。

大きな数(やまぶき)

2025年4月14日 12時24分

やまぶきの子どもたちが、数についての学習をしました。

ペットボトルのキャップを使って100を超える大きな数を確認しました。

IMG_9457 IMG_9458

実際のものを見ながら、大きな数のイメージをつかむことができました。

自画像(5年生)

2025年4月11日 14時41分

5年生が自画像を描きました。

タブレット端末に自分の顔を映して、それを見ながら描きました。

IMG_9429 IMG_9430 IMG_9431

タブレット端末は、いろいろな学習で有効に活用されています。

校内でのルール(やまぶき)

2025年4月11日 14時37分

やまぶき学級で、校内で過ごすときのルールを学びました。

遊んでよい場所、危険な場所などを確認しました。

IMG_9435

ルールを守って、安全に過ごしましょうね。

挨拶について(3年生)

2025年4月11日 14時33分

3年生の道徳科の学習の様子です。

最初に学ぶのは「挨拶」について。

教材を通して、挨拶をすることのよさを考えることができました。

これからも気持ちのよい挨拶ができるとよいですね。

IMG_9427 IMG_9428

社会科のスタート!(3年生)

2025年4月11日 14時31分

3年生の社会科がスタートしました。

最初の時間は、松山市の地図を広げてどんなものがあるのかを確かめました。

IMG_9436 IMG_9437 IMG_9438

社会科によって、自分のまわりの世界が、より広がっていきますね。

春の植物(4年生)

2025年4月11日 14時29分

4年生の理科の様子です。

春に見られる植物を探しました。

IMG_9422 IMG_9424 IMG_9426

校内のあちらこちらに花をつけた植物や芽を出した植物が見られました。

学年集会(6年生)

2025年4月11日 14時21分

6年生が学年集会をしました。

最高学年としてめあてをもって頑張る気持ちを高めました。

IMG_9419 IMG_9420

レクレーションをして親睦も深めました。

IMG_9446 IMG_9440 IMG_9442

6年生全体で、よい新年度のスタートを切りました!

専科の授業も始まりました!

2025年4月10日 16時15分

理科や音楽科の授業も始まりました。

IMG_9409 IMG_9410

IMG_9416 IMG_9417

学級担任以外の教員と関わることも大事です。

どの教科であっても、一生懸命学習に取り組めるようにしたいと思います。

体育科の授業(2年生)

2025年4月10日 12時35分

2年生の体育科の様子です。

年度はじめだったので、学年全体で体育科の授業を行いました。

IMG_9406 IMG_9408

みんなで気持ちよく体を動かしていました。

自分との対話(6年生)

2025年4月10日 12時32分

6年生の国語科の様子です。

「自分との対話」について学習をしました。

質問に答えながら自己紹介をする活動を行いました。

IMG_9403 IMG_9404

6年生になると、自問自答をしながら学習も進めていくことができますね。

花の絵を描こう(3年生)

2025年4月10日 12時27分

3年生が、絵の具の使い方を学習しながら自分の好きな色で花の絵を描きました。

IMG_9412 IMG_9394 IMG_9413

思い思いの色が表現された花がいっぱい咲いていました。

楽しく絵の具を使うことができました。