R7潮見小日記

ALTとのお別れ

2025年7月18日 10時38分

今学期でALTが帰国をするため、TV放送で挨拶をしました。

IMG_3474

子どもたちはたくさん思い出があるので、お別れの際にはサインを求めていました。

IMG_3499

これまで楽しく外国語の学習を進めていただき、ありがとうございました。

表彰

2025年7月18日 10時33分

今日は、1学期最後の表彰を行いました。

お口の健康優秀賞とすもう総体の表彰です。

IMG_3466 IMG_3469

口は食べ物が入る最初の入り口です。

歯磨きをしっかりして健康を保ちましょう。

すもう総体では、5年生で1位でしたので、また来年も頑張りましょう!

カレー作り(やまぶき)

2025年7月17日 17時08分

やまぶきの子どもたちが、カレー作りに挑戦しました。

IMG_3453 IMG_3457 IMG_3450

学校生活支援員さんと一緒に食べるために、作業を分担しながら一生懸命取り組みました。

作ったカレーは、みんなでおいしくいただきました。

IMG_6973 IMG_6966

水であそぼう(1年生)

2025年7月17日 17時01分

1年生の生活科の様子です。

それぞれが工夫をしながら水を使った遊びをしました。

IMG_3435 IMG_3460 IMG_3440

暑い夏にぴったりの遊びをみんなで楽しみました♪

お楽しみ会(2年生)

2025年7月17日 12時31分

2年生が、お楽しみ会をしました。

IMG_3442

子どもたちが計画を立てて、ゲームを楽しく行っていました。

1学期末の楽しい思い出ができました。

プールの後片付け(6年生)

2025年7月17日 12時28分

水泳学習が一区切りついたので、6年生がプールの後片付けをしました。

IMG_3425 

道具を運んだり、簡単に掃除をしたりしました。

6年生が、率先して活動するので頼もしいです。

水泳学習(6年生)

2025年7月16日 14時33分

6年生の小学校での水泳学習は今日で終了です。

プール清掃をして、約1か月半。

安全に水泳の学習をすることができました。

IMG_3420 IMG_3421

最後はみんなで楽しんでいました♪

ポスター作り(3年生)

2025年7月16日 14時28分

3年生が、タブレット端末を使ってポスターを作りました。

AI機能を使うことで、様々なデザインのポスターを作ることができます。

自分が思うようなポスターを作ることができたかな?

IMG_3405 IMG_3407 IMG_3406

外国語にふれる(2年生)

2025年7月16日 14時26分

2年生が、ALTと一緒に活動をしました。

英語を使ったゲームをしたり、歌を歌ったりしました。

IMG_3413 IMG_3414

短い時間ではありましたが、外国語にふれる機会をもつことができました。

「Tomorrow」を歌う(5年生)

2025年7月16日 14時02分

5年生の音楽科の様子です。

今月の歌の「Tomorrow」を歌いました。

IMG_3397 IMG_3399

曲想をイメージしながら伸び伸びと歌っていました♪

お楽しみ会準備(3年生)

2025年7月16日 13時57分

3年生が、明日行うお楽しみ会の準備をしていました。

子どもたちが自分たちで計画をして、準備を進めていました。

明日が楽しみですね♪

IMG_3402 IMG_3403 IMG_3404

整理整頓&振り返り

2025年7月16日 12時39分

1年生が、整理かごの中身を整えていました。

IMG_3400 IMG_3401

5年生は、1学期を振り返っていました。

IMG_3408 IMG_3409

いよいよ1学期も残すところあと2日。

気持ちよく夏休みを迎えられるようにしましょうね。

水泳壮行会

2025年7月16日 12時30分

今朝、水泳壮行会を行いました。

選手一人一人が、自分の目標を全校に伝え、決意を新たにしていました。

IMG_3359 IMG_3368 IMG_3372

今回、潮見小学校は西ブロックの選手宣誓を行うので、代表児童がそれを披露しました。

IMG_3377

その後、これまでの練習の様子をビデオで紹介しました。

IMG_3382 IMG_3386

最後に、これまで一緒に練習してきた児童も含めて、応援団を中心に全校で声援をおくりました。

IMG_3396 IMG_3388

IMG_3390 IMG_3391

水泳総体は、7月22日(火)午前にアクアパレットで行われます。

自己ベスト、標準記録突破、上位入賞などそれぞれの目標達成をめざして頑張ってほしいと思います。

水泳総体に向けて5

2025年7月15日 17時35分

放課後、水泳部が練習を行いました。

本番と同じようにして、タイムを測定しました。

IMG_3351 IMG_3354 IMG_3357

明日は水泳壮行会です。

全校で選手にエールをおくります。

租税教室(6年生)

2025年7月15日 17時26分

6年生が「租税教室」で「税」について学習をしました。

子どもたちにとっても身近な税ですから、しっかり話を聞くことができました。

6年生の反応も良かったので、講師の方も喜ばれていました。

IMG_8978 IMG_8984 IMG_3350

今回ご指導いただいた講師の皆様、ありがとうございました。