R7潮見小日記

日本の地形(5年生)

2025年6月4日 19時58分

5年生の社会科では、日本の地形について学習をしました。

地図を見ながら、山地や平野、川などを調べました。

日本の地形の特色を理解しました。

IMG_1063 IMG_1062

スーパーマーケットの秘密(やまぶき)

2025年6月4日 19時55分

やまぶきの子どもたちが、スーパーマーケットについて学習をしました。

スーパーマーケットで売られているものや工夫していることを見付けました。

身近なスーパーマーケットについて興味をもって学習をしました。

IMG_1060

JRC登録式

2025年6月4日 19時51分

今朝、TV放送でJRC登録式を行いました。

JRCの活動内容や潮見小学校にあるイトスギの話を紹介しました。

JRC委員会のみなさん、ありがとうございました。

IMG_1045 IMG_1044 IMG_1049

昼休みの様子

2025年6月3日 14時24分

今日は雨だったので、昼休みは校舎内で過ごしました。

体育館では、明後日のすもう壮行会のリハーサル。

IMG_1027 IMG_1028 IMG_1029

あすなろ図書館では、読書。

IMG_1037

1年生は、サイン集め。

IMG_1039 IMG_1040

各教室では、レクリエーションをしたり、リコーダーの練習をしたり…。

IMG_1036 IMG_1038 IMG_1034

思い思いに、雨の日を過ごしていました。

色塗り仕上げ(1年生)

2025年6月3日 12時43分

1年生が、絵の具を使ってアサガオの色塗りを仕上げました。

梅雨入り間近なので、きれいなアジサイが季節に合っています。

IMG_1023 IMG_1024 IMG_1025

ラベルを貼って、きれいに仕上げていました。

IMG_1031

語彙を増やそう(やまぶき)

2025年6月2日 19時26分

やまぶきの学習の様子です。

漢字の練習や言葉に関するプリントに取り組みました。

語彙を増やしながら、それらが定着するようにしています。

IMG_1014

文字の組み立て方に気を付けて(5年生)

2025年6月2日 19時21分

5年生の書写の様子です。

毛筆で「道」を書きました。

しんにょうとつくりの部分の組み立て方に気を付けて書きました。

しんにょうの筆使いが、なかなか難しかったようです。

IMG_1010 IMG_1009

数字を英語で(3年生)

2025年6月2日 19時18分

3年生の外国語活動の様子です。

数字の英語表現を学習しました。

普段の生活で耳にする数字の英語表現はたくさんあります。

それと関連付けながら、慣れていくとよいですね。

IMG_1013 IMG_1012 IMG_1011

ヘチマの観察(4年生)

2025年6月2日 19時15分

4年生は、理科でヘチマを育てています。

今日は、ヘチマの様子を観察して、ロイロノートに記録をしました。

IMG_1002 IMG_1004 IMG_1005

写真を撮って、記録に残せるのでとても便利です。

今後は、育ったヘチマの苗を植えて観察をしていきます。

さらさらどろどろ2(2年生)

2025年6月2日 12時18分

2年生の図画工作科の様子です。

砂場で造形遊びをしました。

穴を掘って水を入れたり、砂で山を作ったりしました。

IMG_0996 IMG_0995 IMG_0997

砂の感触を友達と一緒に楽しみました♪

筆算の仕方

2025年6月2日 11時49分

2年生の算数科では、たし算の筆算の仕方を学習しました。

IMG_0998 IMG_0999

数え棒を使って、筆算の計算の仕方を確認しました。

3年生は、3桁のたし算とひき算の筆算の練習問題をしていました。

IMG_1006

算数科は積み重ねが特に大事なので、学習したことをしっかり身に付けたいものです。 

救命救急講習

2025年5月30日 17時13分

水泳学習を前に、教職員が救命救急講習を受けました。

IMG_0986 IMG_0989

緊急の場合に落ち着いて対応するために、真剣に取り組みました。

水泳に限らず、安全な教育活動ができるよう努めます。

アサガオの間引き(1年生)

2025年5月30日 17時11分

1年生が、アサガオの間引きをしました。

IMG_0979 - コピー IMG_0980 - コピー

育っていたアサガオなので、間引く1年生の様子は少し残念そうでした。

間引いたアサガオは、家で大事に育ててくださいね。

説明文の学習

2025年5月30日 12時38分

3年生・4年生の国語科の様子です。

説明文の学習をしています。

各段落の要点や段落同士の関係を読み取っていました。

読み取ったことを班で話し合いました。

IMG_0975 IMG_0974

クラブ活動(1回目)

2025年5月29日 15時43分

今年度最初のクラブ活動を行いました。

活動計画を立てたり、実際に活動したりしました。

IMG_0963 IMG_0969 IMG_0968

IMG_0962 IMG_0967 IMG_0964

学年を越えて楽しく活動してほしいと思います。