R7潮見小日記

虫を探そう2(1年生)

2025年9月5日 12時15分

1年生が、中庭で虫を探していました。

トンボやチョウを見つけて捕まえていました。

IMG_3861 IMG_3860

その後、捕まえた虫を観察して、記録しました。

虫の特徴にも気付きました。

IMG_3863 IMG_3864

委員会活動

2025年9月4日 16時03分

2学期最初の委員会活動です。

今学期の活動の計画を立てたり、役割を決めたりしました。

自分から進んでアイデアを出して、高学年としてよりよい活動に励んでほしいと思います。

IMG_3844 IMG_3853 IMG_3850

集団宿泊活動係会(5年生)

2025年9月4日 15時37分

5年生が、来月行われる集団宿泊活動の係会を行いました。

班長、生活係、食事係、レクリエーション係に分かれて、打ち合わせをしました。

IMG_3835 IMG_3834

IMG_3832 IMG_3833

役割ごとに責任をもって活動してほしいと思います。

 

しおみのやさしさ探検隊(4年生)

2025年9月4日 15時33分

4年生の総合的な学習の時間の様子です。

2学期には、福祉的な内容について学習をします。

今日は、そのオリエンテーションを行いました。

IMG_3837 IMG_3840 IMG_3839

どんな「やさしさ」を見つけて、それを広げられるか、楽しみです。

水書用紙を使って(1年生)

2025年9月4日 15時25分

1年生の書写では、水書用紙を使いました。

筆を正しく使いながら、線を引く練習をして文字を書きます。

IMG_3827 IMG_3826

筆を使って文字を書く経験は少なくなったので、学校でしっかり練習してほしいと思います。

昼休み

2025年9月4日 13時45分

曇りの影響で暑さ指数が低くなったので、久しぶりに運動場で遊ぶことができました。

ドッジボールや鬼ごっこをしたりして昼休みを楽しく過ごしました。

IMG_3824 IMG_3823

過ごしやすい日が来るのはまだ先のようです…。

虫を探そう(1年生)

2025年9月4日 11時59分

1年生が、中庭で虫探しをしました。

バッタやダンゴムシなどを捕まえていました。

IMG_3811 IMG_3809 IMG_3810

どんな虫がいるのか、興味をもって探していました。

10分間集中テスト(4年生)

2025年9月4日 11時49分

4年生が、朝の時間に10分間集中テストに取り組みました。

語彙に関する問題を解きました。

結果については今後の学習に生かしていきたいと思います。

IMG_3805 IMG_3807

身体計測

2025年9月3日 12時53分

今週は身体計測週間です。

各学年、身長と体重を計測しています。

夏休み中、成長した子がたくさんいました。

IMG_3803

少年時代(5年生)

2025年9月3日 12時50分

5年生が、音楽科の学習で「少年時代」を歌いまいした。

夏の終わり(まだ暑いですが…)のイメージにあった曲です。

曲想を考えながら歌っていました。

IMG_3792 IMG_3793

みんなで楽しく(やまぶき)

2025年9月3日 12時46分

やまぶきの子どもたちが、元気に体を動かしていました。

マットやボールを使って活動をしました。

IMG_3789 IMG_3788

みんなで楽しく運動に取り組みました。

夏野菜の調理(2年生)

2025年9月3日 12時35分

2年生が、生活科の学習で夏野菜の調理について発表しました。

1学期に育てた野菜を使って、夏休み中、調理にチャレンジしました。

IMG_3794 IMG_3795

生活科を通して「食」について学ぶことができました。

保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

ナップザックづくり2(6年生)

2025年9月3日 12時30分

6年生のナップザックづくりの様子です。

まち針を使って、ミシンで縫うイメージを膨らませていました。

IMG_3801 IMG_3800

丁寧に縫って丈夫なナップザックを作りましょう!

月目標について

2025年9月3日 12時27分

朝、テレビ放送で生徒指導主事から月目標について伝えられました。

今月の目標は

①時間を守ろう

②学校のルールや決まりを守ろう

です。

IMG_3785 IMG_3786 IMG_3787

2学期が始まりましたので、できるだけみんなが過ごしやすいように月目標を意識してほしいと思います。

給食が始まりました!

2025年9月2日 17時58分

2学期の給食が始まりました。

子どもたちは、久しぶりの給食をおいしく楽しく食べていました。

IMG_3779 IMG_3780