R7潮見小日記

PCの使い方

2025年10月15日 12時38分

今朝、生徒指導主事が、TV放送で、正しいタブレット端末の使い方について全校に伝えました。

タブレット端末は、学習にはなくてはならないものです。

ルールを守って使うことは、情報モラルの徹底にもつながります。

公共のものであるということを改めて理解した上で、学校でも、家でも、ルールを守って大事に使いましょう。

IMG_5506 IMG_5509

スハミラタイムで楽しい時間を過ごしました♪

2025年10月14日 18時08分

ーパーッピーラクルッキータイム(スハミラタイム)を昼休みに行いました。

スハミラタイムとは、縦割り班で異学年の交流を目的とした活動です。

6年生が計画したレクリエーションを、下学年の子どもたちが一緒になって行いました。

IMG_3453 IMG_5497 IMG_5495

みんなで楽しい時間を過ごすことができました♪

小型ハードル走(3年生)

2025年10月14日 17時07分

3年生の体育科では、小型ハードル走を行っています。

小さなハードルを、自分に合ったリズムで跳び越えていました。

IMG_5475 IMG_5476

ハードル間を、同じ歩数で走ろうと頑張っている子もいました。

文字の組み立て方(4年生)

2025年10月14日 12時24分

4年生の書写では、毛筆で「土地」を書いています。

「土」と「土へん」では、書き方が異なります。

へんとつくりのバランスを考えながら、丁寧に書きました。

IMG_5467 IMG_5468

リレー練習2

2025年10月14日 12時18分

今朝も、陸上部員がリレーの練習をしました。

少しずつバトンパスが安定してきています。

IMG_5460 IMG_5461

タイミングよく確実に渡せるようになりました。

退所式(5年生)

2025年10月10日 20時13分

レインボーハイランドでの活動も終わりを迎えました。

昼食を食べた後、退所式を行いました。

DSC05670 DSC05680

IMG_3125 IMG_3129

楽しかった2日間ですが、その中で成長することができました。

5年生のみなさんは、今回学んだことを生かしていきましょう!

レインボーハイランドの職員の皆様、ご協力ありがとうございました。

オリエンテーリング(5年生)

2025年10月10日 19時59分

朝食の後、部屋の片付けや奉仕作業をしました。

DSC05636 IMG_6244

2日目のメインイベントはオリエンテーリング!

班の仲間と協力して、チェックポイントを巡りました。

IMG_6255 IMG_3423 DSC05642

IMG_2706 IMG_2717 IMG_6277

全員無事、ゴールに帰ることができました。

その後、広場で楽しく遊びました!

IMG_3076 DSC05659 DSC05651

2日目が始まりました!(5年生)

2025年10月10日 19時51分

集団宿泊活動の2日目。

朝の集いを行い、今日1日のスケジュールなどについて確認をしました。

IMG_3036 IMG_3037

そして朝食。

食事係が準備をして、みんなで朝食を食べました。

IMG_3047 IMG_3050 IMG_3117

IMG_3055 IMG_3053 IMG_3397 

夜はのんびりと(5年生)

2025年10月10日 19時18分

キャンプファイヤーの後は、入浴をしたり星空を観察したり…。

DSC05547 DSC05558

部屋の中で友達とのんびり楽しく過ごしました。

DSC05585 DSC05590

今日一日の振り返りもして、明日のためにゆっくり休みました…。

DSC05586 IMG_3029

キャンプファイヤー(5年生)

2025年10月10日 19時10分

5年生が楽しみにしていたキャンプファイヤー。

レクリエーション係の本領発揮です!

ゲームをしたり、ダンスをしたり…。

IMG_2983 IMG_2996 IMG_2990

IMG_3367 IMG_2628 IMG_2997

みんなで楽しいひと時を過ごすことができました♪

夕食(5年生)

2025年10月10日 19時01分

夕べの集いを行い、今日一日を振り返りました。

IMG_2965 IMG_2967

その後、夕食。

夕食の準備は食事係が行いました。

IMG_3331 IMG_3332

レインボーハイランドの夕食も、みんなでおいしくいただきました。

IMG_3334 IMG_3344

クラフト(5年生)

2025年10月10日 18時50分

昼食の後は、クラフトを行い、木のキーホルダーを作りました。

IMG_2596 IMG_2595 IMG_2959

思い思いのデザインで、キーホルダーづくりに取り組みました。

今回の活動のよい記念の品となりました。

クラフトの後、少し時間があったのでレインボーハイランド内で遊びました。

自然の中で、気持ちよく過ごすことができました。

IMG_6235 IMG_2603

野外炊事(5年生)

2025年10月10日 18時39分

5年生が野外炊事を行いました。

飯盒でご飯を炊き、鍋でカレーを作ります。

具材を切ったり、かまどの火を管理したり…。

IMG_2935 DSC05427

DSC05445 IMG_3311

友達と協力して、カレーを作ることができました!

DSC05451 IMG_2568

みんなでおいしくいただきました!

入所式(5年生)

2025年10月10日 18時34分

5年生が、レインボーハイランドに到着して、入所式を行いました。

いよいよ1泊2日の集団宿泊活動が始まります。

代表の子どもたちがその意気込みを発表しました。

IMG_2932 IMG_2930 IMG_2924 

スクールガードリーダーの見守り活動

2025年10月10日 18時00分

今日は、スクールガードリーダーの方に登下校を見守っていただきました。

IMG_5457 IMG_5458

子どもたちには、交通ルールを守って安全に登下校をするよう指導をしています。

保護者、地域の皆様も、「ながら見守り」にご協力ください。

スクールガードリーダーによる見守り、ありがとうございました。