R6,R5潮見小日記

クリスマスパーティーの準備(4年生)

2024年12月18日 14時45分

4年生が、今月24日に学級で行うクリスマスパーティーの準備をしていました。

飾りを作っていました。

IMG_6575 IMG_6576

当日が待ち遠しいですね。

校外も美しく(6年生)

2024年12月18日 14時04分

6年生が、学校の近くの歩道橋の清掃活動を行いました。

普段使っている場所もきれいにしたいという思いで

ボランティア活動をしています。

IMG_6563 IMG_6564

進んでよいことをしている最高学年の様子を、

下学年の子どもたちはしっかり見ています!

スハミラタイム(イヨミ&ミカジロー)

2024年12月17日 15時21分

昨日からスハミラタイムが始まりました。

昼休みに、縦割り活動を行っています。

6年生が中心となって計画を立て、実行しています。

昨日は「イヨミ」が活動しました。

IMG_5940 IMG_5947 IMG_5960

今日は「ミカジロー」が活動しました。

IMG_6523 IMG_6526 IMG_6527

学年をこえて楽しく過ごすことができました!

きらきらバザールの準備2(やまぶき)

2024年12月17日 15時19分

やまぶきでは、きらきらバザールの準備をしています。

IMG_6538 IMG_6539

店の準備をするために、たくさんのことをしなければなりません。

協力をしながら準備をしていました。

学級会(2年生)

2024年12月17日 15時17分

2年生の学級会の様子です。

学期末のお楽しみ会の計画を立てていました。

IMG_6542 IMG_6541

楽しい会になるように、いろいろな意見を出していました。

タグラグビー(4年生)

2024年12月17日 15時15分

4年生の体育科では、タグラグビーをしています。

作戦を考えながら、相手コートに入っていきます。

IMG_6561 IMG_6556 IMG_6559

素早く動いて、ボールを回していました。

チームで楽しく体を動かす様子が見られました。

書き初めの練習(5年生)

2024年12月17日 15時11分

5年生が、書き初めの練習をしました。

IMG_6545 IMG_6543

普段よりも大きな字で勢いよく書きました。

冬休み中も、しっかり練習をしましょうね。

持久走(6年生)

2024年12月17日 15時09分

6年生の体育科では、持久走をしていました。

IMG_6530 IMG_6531 IMG_6532

ウォーミングアップとして自分のペースで走っていました。

その後、ハードル走に取り組みました。

鍵盤ハーモニカを使って(1年生)

2024年12月17日 15時05分

1年生の音楽科の様子です。

鍵盤ハーモニカを使って、その音色や演奏の仕方を確かめました。

IMG_6553 IMG_6550 IMG_6551

鍵盤ハーモニカの使い方が、上達していました。