R6,R5潮見小日記

雑煮を作ろう!(やまぶき)

2025年1月9日 19時31分

やまぶきが、畑で作った野菜を使って雑煮を作りました。

IMG_6754 IMG_6755

上手に作って、みんなでおいしくいただきました。

育てた野菜だったので一層おいしく感じたようです。

図形づくり(算数科)

2025年1月9日 19時25分

3年生は、三角形の学習をしました。

長さの決まった紙の棒を使ってどんな三角形ができるのか確かめました

IMG_6743 IMG_6740 IMG_6742

5年生は、コンパスや定規を使って正六角形や正八角形を色紙で作りました。

IMG_6747 IMG_6744 IMG_6748

各学年で図形の学習に取り組んでいました。

縄跳び(2年生)

2025年1月9日 12時47分

2年生は、体育科で縄跳びをしました。

寒い日でしたが、しっかり体を動かしていました。

IMG_6734 IMG_6735

縄跳びや持久走で体力つくりを図っています。

2学期初日の様子

2025年1月8日 13時14分

冬休み明けの子どもたちの表情は大変明るいものでした。

IMG_6720

久しぶりに友達や学級担任と会うことを心待ちにしていたように思います。

学級では、冬休みのことを話したり、学級で楽しく過ごしたりする様子が見られました。

IMG_6707 IMG_6731 IMG_6727

IMG_6712 IMG_6708 IMG_6704

係を決めたり、目標を考えたりしているクラスもありました。

IMG_6709 IMG_6723 IMG_6715

よいスタートを切ることができました。

3学期がスタートしました!

2025年1月8日 13時03分

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

2学期が始まりました。

まず、大掃除をして冬休み中の汚れを落としたり、ごみを拾ったりしました。

IMG_6695 IMG_6694 IMG_6697

その後、始業式をテレビ放送で行いました。

IMG_1462 IMG_1466 IMG_1468

1・3・6年生の代表が、冬休みの出来事や3学期に頑張りたいことを発表しました。

自分の思いや決意を堂々と伝えていました。

最後に校長が話をして。全員で校歌を歌って終わりました。

※校長の話については「校長室だより46」をご覧ください。

子どもたちが安心して、進級、進学できるように頑張っていきたいと思います。

よいお年をお迎えください。

2024年12月27日 15時55分

明日から学校閉庁日となります。

子どもたちが、冬休み中も安全に楽しく過ごすことができますよう、

ご協力の程よろしくお願いいたします。

IMG_6680 IMG_6681 IMG_6682

よいお年をお迎えください。

1年間、ありがとうございました。

3校子ども会議

2024年12月27日 10時48分

鴨川中、久枝小、潮見小の3校が中学校に集まって

「3校子ども会議」を開き、代表児童が参加しました。

地域の方も一緒に話し合いました。

それぞれが、交通安全についての取組を発表し、意見を交換しました。

IMG_6665 IMG_6673 IMG_6676

今後は、防災について取り組むことに決まりました。

IMG_6666 IMG_6672

よりより潮見地区になるように、

学校でも子どもたちのアイデアを生かしていきたいと思います。

いじめ0ミーティング

2024年12月26日 17時20分

「子どもから広がる いじめ0ミーティング」が

松山市総合コミュニティセンターで行われ、代表児童が参加しました。

ネットを介したいじめの防止など、今日的な課題を子どもたち同士で話し合いました。

IMG_6051 IMG_6038

今回のミーティングを基にして、

改めて、潮見小学校全体でもいじめ問題について考えていきたいと思います。

2学期、よく頑張りました!

2024年12月25日 11時37分

2学期最終日の授業の様子です。

通信簿を渡したり、冬休みに暮らしを確認したりしました。

IMG_1445 IMG_6657 IMG_6649

IMG_6647 IMG_6659 IMG_6651

2学期、学習や運動によく頑張った潮見っ子。

冬休みにゆっくり休んで、3学期の始業式に元気に会いましょうね。

IMG_6652

表彰&終業式

2024年12月25日 10時50分

自由研究、読書感想文、書道コンクール、えひめこども美術展(書写の部)、

校内造形大会、俳句、防災ポスターの表彰を行いました。

一生懸命頑張った成果を全校の前で紹介しました。

IMG_6640 IMG_1004 IMG_0994

表彰の後。、2学期の終業式をTV放送で行いました。

4年生の代表児童が、150周年記念行事のフォトライブで感動したことや

3学期になったら漢字の習得を頑張りたいことを、全校に伝えました。

IMG_1012

校長や生徒指導主事からは、

2学期に取り組んだことや冬休み中に気を付けることなどが伝えられました。

(校長式辞の詳細は、「校長室だより45」をご覧ください。)

IMG_1013 IMG_1016 IMG_1014

めあてをもって、安全に楽しく冬休みを過ごしてほしいと思います。