陸上練習4
2024年9月26日 16時36分放課後の陸上練習の様子です。
暑さのピークは過ぎましたので、
一時に比べると体を動かすにはよい時期になってきました。
練習にも力が入ってきました。
放課後の陸上練習の様子です。
暑さのピークは過ぎましたので、
一時に比べると体を動かすにはよい時期になってきました。
練習にも力が入ってきました。
今日の5校時は、クラブ活動の時間。
4~6年生の子どもたちが、楽しみにしています。
学年をこえた友達と一緒に楽しく活動しました。
やまぶき学級は、防災教育に取り組んでいます。
防災ボトルや防災スタンプラリーの取組を、給食の時間の校内放送を通じて紹介しました。
避難訓練を今日行いましたので、防災に対する意識がより高まりました。
5年生が、外国語科のテストに取り組みました。
これまで学習したことを生かして、聴き取ったり、考えたりして解答しました。
今日は2校時に避難訓練(火災想定)を行いました。
訓練をすることで、改めて避難経路や避難場所を確認することができました。
火災だけでなく、地震、大雨、不審者といった場合に、
どのように自分の身を守るのか、考える機会にしてほしいと思います。
4年生は、音楽科で「ゆかいに歩けば」を聴いていました。
旋律の特徴を聴き取ったことを生かして、歌を歌いました。
やまぶきの外国語活動の様子です。
ALTと一緒に、アルファベットの学習をしました。
身近なところにたくさんあるアルファベットを見付けてみましょうね!
6年生の理科の様子です。
実験用てこを使って、てこが釣り合うのはどんなときか調べました。
支点からの距離とおもりの重さの関係が、釣り合うことに関係していることに気付きました。
普段、給食で飲んでいる牛乳。
その牛乳がどのようにできるのか、牛乳にはどんなよさがあるのか、
1年生対象に四国乳業(らくれん)さんからお話をしていただきました。
実際に体験する活動などもあり、子どもたちは大変楽しく話を聞いていました。
牛乳のことをたくさん知ることができました。
総合的な学習の時間に3年生が、獅子舞を見せていただきました。
迫力のある太鼓の音や獅子舞の演舞に、子どもたちは興味津々でした。
松山地方祭が近づいています。
子どもたちには、これを機会に地域の伝統行事に進んで参加してほしいと思います。
吉藤伝統文化保存会の皆様、ご協力ありがとうございました。