ソフトバレーボール(6年生:体育科)
2023年6月26日 15時43分6年生が、体育科でソフトバレーボールをしていました。
サーブやレシーブなどの練習をしながら、試合に臨みました。
ルールを工夫をしながら、みんなが協力してゲームができるようにしています。
6年生が、体育科でソフトバレーボールをしていました。
サーブやレシーブなどの練習をしながら、試合に臨みました。
ルールを工夫をしながら、みんなが協力してゲームができるようにしています。
4年生が「しおみのやさしさ」について総合的な学習の時間に学習をしています。
今回は、福祉体験の一環として、認知症サポータ体験を行いました。
地域包括支援センターの方をお招きして、
認知症の仕組みや認知症に対するケアの仕方などを教えていただきました。
お話だけでなく体を動かしてサポーター体験もしながら、楽しく活動をすることができました。
地域包括支援センターの皆様、本日はありがとうございました。
今日、公園探検で鴨川公園に行きました。
鴨川公園では、遊具で遊んだり、おにごっこをしたりして、友達とたくさん遊びました。
次の公園たんけんが楽しみですね。
7月6・7日に河野小学校とオンラインで学校の紹介などをする予定です。
もちろん、英語で行います。
食べ物や自然やイベントなどに視点を当てて、潮見小学校のことをつたえるので、
その準備を6年生がしています。
いろいろな学校とつながることができるのは、とてもよいことですね。
3年生が、モンシロチョウの卵の観察をしました。
キャベツに黄色い卵がついているのが、肉眼でも見えます。
さらに、解剖顕微鏡で確認をすると、
ラグビーボールのような形をした卵の様子がはっきりと分かりました。
モンシロチョウの卵から幼虫がでてくるかな?
今朝、潮見音読隊による読み聞かせの活動がありました。
いろいろなお話を聞くことができました。
これを機会にして、本に興味をもってほしいと思います。
潮見音読隊の皆様、ありがとうございました。
潮見駐在所長さんが、毎朝登校の見守りをしてくださっています。
下校時も校区内を見守っていただいています。
その他、たくさんの地域の方にも見守っていただいています。
子どもたちのために、ありがとうございます。
これからも、
「ながら見守り(通勤しながら、ごみ出ししながらに見守り)」をお願いいたします。
児童の皆さんは、元気は挨拶でお返ししましょうね
2日連続の雨模様。梅雨空が戻ってきました。
その中でも、子どもたちは一生懸命学習に取り組みました。
3年生の社会科では、松山市の様子について学習しています。
松山市にはいろいろな地域があるので、タブレット端末を利用して調べています。
その中で、松山市の地形的な特徴や土地の利用などについて理解していきます。
2年生の図画工作科の様子です。
「わっかでへんしん」では、
色画用紙で輪っかを作りそれに色紙やセロハンなどの飾りをつけて装飾品を作ります。
子どもたちは、頭だけでなく手首や腰にも輪っかを巻いて飾りを作っていました。
自分の思いを表現しようと意欲的に活動していました♪