R6,R5潮見小日記

今日の授業の様子

2023年12月12日 18時02分

終業式まで10日を切りました。

子どもたちは、2学期のまとめに励んでいます。

IMG_6663 IMG_6667 IMG_6668

IMG_6673 IMG_6683 IMG_6681

卒業に向けて(6年生)

2023年12月12日 17時57分

卒業アルバムに残す自分のコメントなどを、6年生が書いていました。

IMG_6669 IMG_6670 IMG_6672

自分の思い出をランキング形式で表したりしながら、まとめていました。

まだまだ先と思っていた卒業ですが、3か月ちょっととなりました…。

ドッジボールのクラスマッチ(4年生)

2023年12月12日 17時53分

学年内での親睦と学級の団結を深めるために

4年生が、ドッジボールのクラスマッチを行いました。

IMG_6658 IMG_6659 IMG_6660

クラスマッチをする前から、4年生は随分盛り上がっていました!

学期末、みんなで楽しむことができたようです♪

家族のためのみそ汁づくり(5年生)

2023年12月11日 16時21分

5年生の家庭科の様子です。

学級担任と栄養教諭が協力して、家族のために考えたみそ汁づくりの計画を立てました。

だしを何にするか、具を何にするか、どんなみそを使うかを考えました。

IMG_6644 IMG_6641 IMG_6647

栄養のバランスや味などを考慮しながら、オリジナルのみそ汁を計画しました。

実際に家庭で作ってみて、おいしさ、いろどりなどを確かめてみましょうね。

電磁石(5年生)

2023年12月11日 16時16分

5年生が、コイルを使って電磁石の働きを確かめました。

IMG_6628 IMG_6631 IMG_6629

電流が流れることで、磁石の働きをする電磁石に興味をもっていました。

生活の中で、電磁石が使われているところはないか、探してみるとおもしろいですね。

あかりをつけよう(3年生)

2023年12月11日 16時13分

3年生が、ソケットなしで、豆電球のあかりをつける回路の作り方を考えました。

乾電池1個、導線1本、豆電球1個であかりをつけるためには、どうすればよいでしょうか。

IMG_6623 IMG_6624 IMG_6626

ちょっとしたクイズのような感じで、子どもたちは一生懸命考えていました。

SDGs講座(2年生)

2023年12月11日 16時03分

2年生が「SDGs講座」を受けました。

大学生が講師となって、17あるSDGsの中から以下の4つの目標を中心に

話をしていただきました。

・ものを大切に使おう  ・食べ物を残さないようにしよう

・自然を大切にしよう  ・みんなで仲良くしよう

IMG_6598 IMG_6600 IMG_6603

2年生の子どもたちは話を聞いて、普段の生活の中で自分ができそうなことを考えて

話し合ったり、プリントに書き込んだりしました。

IMG_6607 IMG_6616 IMG_6618

自分の持ち物を大切にしたり、ごみを分別したりことは2年生でもできることなので、

SDGsの達成に向けて、こつこつと取り組んでいきましょうね。

講師の大学生の皆様、分かりやすく説明してくださり、ありがとうございました。

伊予柑畑見学(3年生)

2023年12月8日 19時54分

3年生が、伊予柑畑の見学に行きました。

潮見校区は、宮内伊代館発祥の地があります。

伊予柑の育て方や収穫の仕方などの話を真剣に聞いていました。

IMG_4365 IMG_0546 IMG_0547

IMG_4372 IMG_4366 IMG_4369

身近にある伊予柑畑でしたが、見学をすることで新たな発見がありました。

ご協力くださった地域の方々、JAの皆様、ありがとうございました。

いじめ0の日

2023年12月8日 16時41分

今日は「いじめ0の日」でした。

この日の昼休みは暖かかったので、運動場で縄跳びをしたり、ドッジボールをしたりして、

みんなで仲良く遊んでいました。

IMG_6590 IMG_6588 IMG_6589

IMG_6592 IMG_6595 IMG_6591

作品の仕上げ(1年生)

2023年12月8日 12時18分

1年生が、先日色塗りをしていた作品を仕上げていました。

IMG_6575 IMG_6574

納得のいく作品ができあがったようです!