おもちゃづくり(2年生)
2023年9月19日 17時41分2年生が生活科でおもちゃ作りをしています。
紙コップやいらなくなった容器を使って、友達と相談しながらいろいろなおもちゃを作っていました。
どんなおもちゃができるのか、楽しみですね♪
2年生が生活科でおもちゃ作りをしています。
紙コップやいらなくなった容器を使って、友達と相談しながらいろいろなおもちゃを作っていました。
どんなおもちゃができるのか、楽しみですね♪
図書室の利用が増えています。
図書館運営支援員による読み聞かせも行っています。
本好きの潮見っ子になるように取り組んでいます。
6年生が、最高の修学旅行にするために、今何ができるのか、ということを学級活動で考えました。
昨年度行った集団宿泊活動や卒業生のメッセージなどを基にしながら、
みんなと協力することや仲良く楽しむことなどを目標にしていました。
修学旅行まであと10日。
最高の修学旅行になるように、しっかり準備をしておきましょう!
今日は、潮見音読隊による読み聞かせの日です。
やまぶき、1年生、3年生、5年生の子どもたちを対象にして
朝の時間に読み聞かせをしていただきました。ありがとうございました。
図書委員会で本の貸し出しキャンペーンをしていますので、
それと合わせて、少しでも本を手にする潮見っ子が増えることを期待します!
今日は、大変蒸し暑い一日。
昨日の参観日と同様、一生懸命学習に取り組みました。
明日から三連休。
体調に気を付けながら、ルールを守って楽しく過ごしましょう!
1年生が、算数科の問題を解いていました。
計算の仕方を考えながら、問題に取り組みました。
少しでも速く、正確に解こうと頑張っていました。
1年生の成長を感じました。
4~6年生が行っているクラブ活動も公開しました。
授業とは違う子どもたちの様子を見ていただけたのではないかと思います。
クラブ活動も大勢の方に見ていただきました。
ありがとうございました。
今日は、参観日。午後の授業を公開しました。
1年生、4年生、5年生は、学年全体で同じ内容について学習をしました。
1年生は、外部講師を招いて、「牛乳」について学習しました。
4年生は、情報モラルについて学習しました。
5年生は、昨日の学習を生かして、地域について調べたことを保護者向けに発表しました。
他の学年は、各学級で授業を行いました。
保護者の皆様、本日は、お忙しい中、ご参観ありがとうございました。
今週のすくすく食育だよりでは、「タチウオ」と「ハモ」について紹介しました。
どんな魚か知った上で、おいしくいただきましょう。
タチウオは、今週の12日(火)に食べました。
ハモは、来週の19日(火)に天ぷらとして出されます。
6年生は、学年全体で道徳科の学習に取り組んでいます。
担任が指導するだけではなく、学年内で交代しながら学習を進めています。
いろいろな視点から子どもたちの成長を促していきます。