やまぶき「夏野菜新聞」完成しました!

2020年10月20日 18時39分
やまぶき

6月に夏野菜の苗を植えてから、5か月。

暑い中での水やりや草引きなどの野菜のお世話。収穫した野菜を使ったピザづくり。

お家の人と一緒に取り組んだ夏休みのお料理日記。そして、やまぶき畑のとうもろこしからみんなで作ったポップコーン。

夏野菜を通して、いろいろな体験ができました。給食に出る夏野菜にもすっかり詳しくなりました。

「もっといい新聞にするにはどうすればいいだろう?」

「見出しに色を塗ると目立つよね。」「余白に夏野菜迷路をつくってみる?」

「クイズを増やそう!」「絵やイラストがもっとあるといいよね。」

みんながよいアイデアを出し合い、得意分野を生かしたおかげで、新聞はどんどんパワーアップ!

これまで夏野菜を「つくる」「そだてる」「たべる」のキーワードで学んできたやまぶきの子どもたち。

新聞づくりは初めてでしたが、たくさんの人に「つたえる」ことのできる力作の新聞が出来上がりました。

みんな、大満足!

  

 

陸上総体

2020年10月20日 07時58分

19日(月)に松山総合体育大会陸上の部がありました。子どもたちは、練習の成果を発揮して頑張ることができました。県大会に進んだ子、自己ベストを出すことができた子など、自分の目標に向かって頑張りました。また、応援もしっかり頑張りました。熱い応援ありがとうございました。

 結果  女子 走り高跳び   第2位 6年女子  124㎝

        60m     第4位 6年女子  9秒15

        400mリレー 第3位 59秒61

     以上が、県大会出場です。

       

しおみ山にのぼったよ !!!

2020年10月15日 16時56分
1年生

うんどうかいが おわり、すっかり あきの けはいです。

1ねんせいは あきを さがしに、しおみ山に のぼりました。


 そらは すみきった あおい いろ。

 

かえりは、れんげじにも よって、おちばの 上で きゅうけいしました。

どんぐりや、おちばなど、おみやげが いっぱいです。

 

 

 

 

2年生 町たんけん

2020年10月14日 17時38分
2年生

今日、2年生町たんけんに行きました!

天候にも恵まれ、子どもたちは朝からウキウキ、ちょっぴりドキドキな様子でした。

サポーターの保護者の方に見守っていただきながらそれぞれが出発していきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たんけん先の方のお話を、メモをとりながら真剣に聞きました。

学校に帰ってからもすぐに友達と見たこと聞いたことを伝え合っていました。

これから、作文を書いたり発表したりしてさらに学びを深めていきます。

 

潮見っ子運動会が開催されました。

2020年10月10日 14時28分

 ちょうどいい涼しさのもと、潮見っ子運動会が開かれました。6年生にとっては、全校的に活躍できる初めての行事でした。6年生が縦割りグループのリーダーとして、応援などしっかりと活躍しました。また、1年生にとっても初めての運動会となり、とってもよい笑顔でがんばっていました。がんばった潮見っ子は、どの子も一等賞です。

 感染症が心配される中、対策をしつつ全校的な行事が実施できたことは本当にうれしく思いました。感染症対策では参加者数を制限するなど、ご協力をいただき、ありがとうございました。また、PTAの皆様・やろう会の皆様、様々なところで気持ちよく手助けいただき、ありがとうございました。

      

ボランティア活動

2020年10月8日 17時50分
4年生

 4年生の児童は、1時間目に、日赤奉仕団や、いとすぎグランドゴルフチーム、公民館の方々とともに、運動場の草引きをしました。ゴミ袋20袋以上の草を引くことができ、運動会に向け、運動場がきれいになりました。ボランティアの方々、ありがとうございました。4年生もよく頑張りました。

 

4年 Dタイム おやつについて

2020年10月5日 18時03分
4年生

4年生は、おやつ調べで一番人気のポテトチップスやジュースには、油、塩、砂糖、カロリーがどのくらい入っているのか、T先生と一緒に勉強をしました。

実物を使って実験をして、たくさんの油や砂糖、塩、カロリーが入っていることを知りました。

砂糖水とオレンジジュースの飲み比べを実際にしているところです。

「甘すぎて、飲めない~」

といって反応が聞こえます。ジュースには砂糖がたくさん入っていたんですね。

自分たちのよく食べているおやつを振り返って、調べたいことがたくさん見つかりました。

これから、生活習慣病を防ぐ、体にやさしいおやつのとり方を勉強していきます!