飼育委員会
2023年4月17日 17時07分飼育委員会の子どもたちが、ウサギの世話をしています。
生き物の世話は、命に関わることです。
大変なこともあるとは思いますが、大事に育てていきましょう。
飼育委員会の子どもたちが、ウサギの世話をしています。
生き物の世話は、命に関わることです。
大変なこともあるとは思いますが、大事に育てていきましょう。
第1回目の学年集会を行いました。
まず、それぞれのクラスの担任が自己紹介をしました。
その後、6年生として頑張ってほしいことや学年全体でのルールやきまりの確認をしました。
最後にはみんなでミニゲームを行い、充実した1時間を過ごすことができました。
3月に最高の卒業式をするために1年間頑張ってほしいです。
今朝、やまぶき、3年生、5年生を対象に音読隊による読み聞かせがありました。
楽しく読み聞かせをしてくださったので、子どもたちはじっくり聞き入っていました。
読み聞かせをきっかけにして読書の幅を広げてほしいと思います。
音読隊の皆様、ありがとうございました。
今日は、3年生になって初めての学年集会を行いました。
新しくなった担任の先生の自己紹介を聞き、大きな拍手を返していました。
その後は、リレーで戦ったり、もうじゅうがりで仲を深めたり、大盛り上がり
の学年集会になりました。
これからも、たくさん思い出をつくりましょうね!
1学期が始まって1週間が経ちました。
子どもたちは、新しい環境の中で一生懸命学習に励んでいました。
緊張の中での1週間だったと思います。
土日にゆっくり休んで、月曜日、また元気に会いましょう。
書写の様子です。
毛筆で文字を書く機会は、習い事以外ではなかなかないと思います。
それだけ貴重な経験をしているとも言えます。
よい姿勢と正しい筆使いで文字を書いていました。
金曜日の朝は読書の時間です。
落ち着いた教室の中で、本の世界に浸っていました。
ご家庭でも、読書の時間を設定してみてはいかがでしょうか。
学校生活をより充実させるために、校内の仕事を分担して、
子どもたち自身で取り組んでいくのが委員会活動です。
掲示委員会や図書委員会など10の委員会があります。
今日はその活動の初日です。
委員長や活動内容を決めたり、実際に活動をしたりしました。
5年生にとっては、初めての委員会活動ですので、
6年生がよい手本となって引っ張っていくことを期待しています。
1年生が「算数ボックス」の中を確かめました。
これから算数科の授業でたくさん使うことになります。
大事に使いましょうね。
4年生の理科の様子です。
「春」が感じられる植物や生き物などを探して、タブレット端末に記録しました。
サクラやチューリップの花が散ってしまっている様子を観察していました。