R6,R5潮見小日記

お土産(6年生)

2023年9月28日 21時00分

風呂の時間を利用して、お土産を買いました。

家族や知り合いのことを考えて、何を買うか考えていました。

IMG02097IMG02100

ゆるキャラのほたるんも迎えてくれました。

IMG02099

ホテルに着きました!

2023年9月28日 18時27分

一ノ俣グランドホテルに到着しました。

移動が長かったのですが、みんな元気です。

IMG02076

避難訓練も整然と行いました。

IMG02081

秋芳洞(6年生)

2023年9月28日 17時06分

秋芳洞は、暗くひんやりしています。

自然の景観に驚いていました。

IMG02056IMG02064IMG02067

滴が上から落ちてくると、びっくりしていました。

IMG02055IMG02071

秋吉台(6年生)

2023年9月28日 15時45分

秋吉台は涼しく、広々としています。

IMG02047IMG02051

自然に触れて開放的になりました!

IMG02046

IMG02044

IMG02043

広島平和記念公園(6年生)

2023年9月28日 11時24分

最初の目的地、広島平和記念公園。

原爆ドームを間近に見て、子どもたちは、驚いていました。

IMG02011IMG02010

セレモニーも気持ちを込めて、行いました。

IMG02015IMG02019

資料館では、子どもたちが当時のことを思い浮かべながら見学しました。

IMG02026IMG02027

平和の尊さを実感しました。

行ってきます!(6年生)

2023年9月28日 06時53分

待ちに待った修学旅行。

出発式の様子です。

見送りに来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

IMG01991IMG01995IMG01997

1年生 虫となかよし

2023年9月27日 15時46分

1年生は今日、鴨川公園に虫取りに行きました。

虫網・虫かごをもってやる気満々です!

IMG_8660IMG_3056

バッタ・ちょうちょ・トンボなどたくさんの虫を捕まえることができました。

IMG_3067IMG_3058

学校に帰ってからは、捕まえた虫の観察をしました。

よく見て、実際に触って、感じたことをたくさん書きました。

IMG_3097IMG_3092

これからも虫となかよしになれるように、調べ学習や観察を続けていきます。