田んぼの様子
2023年8月20日 16時00分5年生が田植えをした田んぼの様子です。
青々とした稲が元気に育っていました。
秋の収穫が待ち遠しいですね♪
5年生が田植えをした田んぼの様子です。
青々とした稲が元気に育っていました。
秋の収穫が待ち遠しいですね♪
児童クラブの子どもたちが、体育館で紙飛行機大会をしていました。
猛暑でなかなか運動場で遊ぶことができなかったので、
久しぶりに広い場所で楽しく活動することができたようです。
ICTに関する研修を行いました。
タブレットドリルや校内で使えるアプリの操作などについて学びました。
2学期になったら、子どもたちに還元していきたいと思います。
ジュニアバンドフェスティバルが行われ、今日の午後、
松山市民会館で、潮見小学校・石井東小学校、合同の金管バンド部が発表しました。
曲は「希望の大地」です。
約30名の子どもたちが、夏休み中に一生懸命練習したので、演奏に力強さが出ていました。
また、石井東小学校の子どもたちが加わった分、
夏休み前に披露した演奏よりも厚みが増していましたので、大変良かったです
石井東小学校の皆様、ありがとうございました。
また、準備や片付けなど、ご協力くださった保護者の皆様、ありがとうございました。
今日は、鴨川中学校で3校子ども会議を行いました。
午前9時から約2時間、鴨川中学校の図書室で
鴨川中、久枝小、潮見小の3校の生徒、児童代表が集まり、話し合いました。
話合いの様子は、潮見小、久枝小とオンラインで結ぶこともしました。
今回も、議題は、地域の環境を良くしていくこと関することです。
これまでの取組や今後の計画について話し合われたので、
各校に持ち帰って2学期以降の実践に繋げます。
ジュニアバンドフェスティバルに向けて、今日も金管バンド部が練習をしました。
明日は、午前中に最後の練習をして、午後に本番に臨みます。
よい演奏を期待しています!
夏季休業中は、教員は研修に励んでいます。
この日は、他校の先生方をお招きして、2学期に行う研究授業の話合いを行いました。
教員も頑張っています!
金管バンド部が、今週末に行われるジュニアバンドフェスティバルに向けて
夏休み中も練習に励んでいます。
当日まであとわずかですが、石井東小学校の子どもたちと力を合わせて頑張ります!
今日は、水泳総体の当日。
選手は、朝早くから学校に集合し、アクアパレットに向かいました。
ウォーミングアップをしてからいよいよ本番!
それぞれの種目で頑張りました!
初めて50mのプールで泳ぐ選手もいましたが、全員泳ぎ切ることができました。
自己ベストを出す選手も多くいました。
8名の選手が出場しましたが、それぞれの目標をもちながら大会に臨むことができました
暑い中、応援に来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
今月28日(金)のジュニアバンドフェスティバルに向けて、
金管バンド部が夏休み中も練習に励んでいます。
先日の演奏よりもさらによくなるよう、部員一同、一生懸命頑張っています