1ねんせい の みなさんへ㉖

2020年5月22日 15時13分
1年生

きょうの てんきは はれ!

Bちいむの みんなも げんきに とうしました。

Bちいむが べんきょうした「ま・ほ」を かくぽいんとです。

 

みんなが まいた あさがおは、どようび、にちようびも 

せんせいたちが みずやりを するから あんしんしてね。

 

さて、おうちでおべんきょうの「ちょきちょきかざり」に、ちょうせんしてみましたか?

せんせいたちは、たてわり きゃらくたあの はちまきの いろで

「ちょきちょきかざり」をつくりました。

 

「きみどり(キウイ)、きいろ(ミカジロー)、おれんじ(イヨミ)」

は、しとらす(かんきつ)の いろです。

かたちは、3つの わの「シトラスリボンプロジェクト」のマークです。

25にちには、ひさしぶりに くらすの みんなが そろって

「ただいま」って、がっこうに かえってきてくれるから

せんせいたちは「おかえり!」って いう きもちで つくりました。

(「シトラスプロジェクト」については、新聞やテレビで報道されています。くわしくは、調べてみてください。)

つくりかたは かんたんです。

ぜひ、おうちの ひとと つくってみてくださいね。

①おりがみを ふたつにおって しゃしんのような

にかたちを かきます。(おりやまが みぎ)

型紙↓

IMG_8196.JPG

②ふといせんを ちょきちょき きります。

 

③しゃしんの ように おって、きります。

④ひらけたら 3つの わの りぼんの できあがり

 25にち、みんなと あえるのを たのしみに しています!!