2年生 やさいをうえよう

2020年5月19日 10時46分
2年生

 

2年生の学年だよりで学きゅうえんにやさいをうえたことをおしらせしました。
きょうはそのやさいがどんなふうにせいちょうしているのか、かんさつしてみましょう。

トウモロコシ

 

 

これはトウモロコシです。
まえよりもはっぱのかずがふえ、大きくなっています。

 

 

 

ピーマンピーマン花

 

 

これはピーマンです。
これもはっぱが大きくなっています。せもたかくなりました。
よく見てみると花がさいています。
白い花びらをつけていますね。ほかにも、つぼみができています。

 

 

 

 

ナスナス花


これはナスです。
大きくなってきたので、しちゅうをたてました。たおれないようにひもでむすんでいます。
ナスにも花がさいています。むらさきいろの花がかわいいですね。
花びらのかたちがピーマンの花のかたちとすこしにています。

 

 

 

 

スイカスイカ花


これはスイカです。
さむさからなえをまもるためにわらをしきました。
そしてつぼみができています!きいろい花がさきそうです。

 

 

 

 

中にわの2年生のはたけにうえてあります。
みなさんも、ぜひかんさつしにきてください✿