6年生 社会 おさらいパート11(教科書 P26・27)
2020年4月30日 08時55分6年生の皆さん、問題数が増えています。大丈夫ですか?今日も、2つをアップする予定です。
国会での話合いは、国民の代表者として選ばれた( ① )によって進められる。また、都道府県の(②)や( ③ )も、( ④ )で選ばれる。( ④ )で投票する権利【 ⑤ 】は、(⑥)才以上の国民に認められている。投票は、わたしたち国民が政治に参加し、( ⑦ )としてその意思を政治に反映させることのできる最も重要な機会だ。( ① )の候補者の多くは、同じ意見をもった人々が集まった( ⑧ )から立候補している。各( ⑧ )の主張を知ることも大切である。 ※答えは次回!
【パート10の答え】
①法律 ②内閣総理大臣 ③予算
④条約 ⑤弾劾裁判所 ⑥憲法改正