6年算数

2020年4月27日 09時41分
6年生

算数教科書p14,15「対称な図形」の問題の答えと、

線対称な図形のかき方のヒントをのせます。

「わくわく算数 スマートレクチャー」では、

教科書の内容の説明を見ることができます。

https://wakuwakumath.net/pages/t_grade06.html

 

今日は、教科書p16,17を写して、線対称な図形をかいてみましょう。

p16の⑦の垂直な直線の引き方です。

直角マークを必ずかきましょう。

p17 ⑧です。

対称の軸から、2つの対応する点までの長さは同じですね。

コンパスを使いましょう。

マス目がある図形は、対称の軸からのます目の数を数えて対応する点をとります。

ていねいに、ゆっくりとかいてみましょう。