やまぶき日記「ハンドベルに挑戦しています!」
2022年2月17日 16時43分やまぶき学級では、コロナ禍でもみんなで音楽を楽しめる
「ハンドベル」に挑戦しています。
音楽の得意な先生の指揮のもと、自分の担当のベルを奏でます。
「鳴らすときは、腕を伸ばすよ!」
「全体の音を聞いて、自分の番の準備をするよ!」
最初は持ち方もわからなかったやまぶきの子どもたちですが、
先生のわかりやすいアドバスで、なんと1時間で「春の小川」を
みんなで演奏することができました。
自分たちの奏でた澄んだ音色に、みんな満足です。
周りの音をしっかり聞いて、自分の役割を果たすということの勉強につながりました!