4年生 社会科「ごみ収集車の見学」
2021年7月1日 17時20分7月1日(木)に、社会科「ごみのしょ理と利用」の学習のため、ごみ収集の業者の方に来ていただきました。ごみ収集車に、ごみを入れるとどうなるのだろう。中は、どうなっているんだろうと興味津々で、お話を聞きました。実際に、段ボールを入れて圧縮する様子も見せてもらいました。朝、ごみを回収する理由は、「回収しやすいこと」「事故を防ぐこと」があるそうです。わたしたちが、分別することが安全に回収することにつながることを知り、改めて分別の大切さを知りました。子どもたちは、ごみを集めてくれる人たちに会ったら、「いつもありがとうございます。」「これからも頑張ってください。」と声を掛けたいという感想をもちました。社会科の学習のよい機会になりました。