ありがとう!未来へはばたけ6年生集会
2021年3月11日 18時32分本日、潮見小学校では6年生を送る会が行われました。
花のアーチをくぐって、プレゼントを身に付けた6年生が入場してきます。
今からどんな出し物が始まるのか、6年生はドキドキワクワクです。
1年生は、劇で6年生に感謝の言葉を伝えていました。一生懸命な様子がかわいかったです。
2年生は、思い出クイズを出しました。たくさんの思い出に、6年生は懐かしんでいました。
3年生は、いろんな種目で対決をしました。6年生の強さを改めて感じました。
4年生は、アンケートを基に作ったクイズを出しました。
6年生がクイズを考える間、かわいく上手に踊りました。
5年生は、6年生の思い出を劇で再現しました。
たくさんの小道具と巧みな演技で6年生を楽しませました。
6年生は集会を通して、自分たちの思い出を振り返ると共に、
これから新しい未来へ羽ばたいていくことを感じていました。
最後は花のアーチを通って、6年生らしい素敵な笑顔で退場しました。
潮見小学校みんなの想いが一つになった、最高の集会になりました。