やまぶきお料理日記「やまぶき畑のかぶでシチューを作ったよ!」

2021年3月2日 16時43分
やまぶき

先週、収穫をしたやまぶき畑のかぶシチューを作ることにしました。

今回は、自宅で簡単に安全にできるように、炊飯器一つでできるシチューです。

栄養教諭の先生に野菜の切り方を丁寧に教えていただいたり、ピーラーに初挑戦したり、料理の技を磨きました。

順番を守って協力して、たくさんの野菜を切ることができました。

バターやルーを一緒に入れて、待つこと30分。だんだん、いい匂いがしてきました。

炊飯器の蓋を開けると、ほかほかのかぶシチューのできあがりです。

「家で作るグラタンのにおいに似ている!」

「かぶは苦手だけど、シチューにすると食べることができたよ!」「野菜が甘いね!」

と子どもたちの嬉しそうな声が聞こえてきます。

校長先生、教頭先生、交流の先生をご招待して、召し上がっていただきました。

すごく上手だね。」「こんなにおいしいシチュー、食べたことないよ!」

「炊飯器でシチューができるんだね!」

「かぶが口の中でとろけるね。」

やまぶき畑のかぶシチューをたくさん褒めていただきました。