3年生 クリスタルアニマルを作ったよ!
2020年12月21日 16時27分3年生は図画工作科の授業で、プラスチックの材料を使って、動物の形を想像しながら作りました。
プラスチックボンドやセロテープ等でくっ付けながら、形を工夫して表現しました。
光で照らした時に、どんな風に光るのか想像しながら、色もたくさん塗りました。
真っ暗な部屋で自分のクリスタルアニマルを光で照らすと、とてもきれいに光って見えました。
すごく盛り上がり、もっとたくさん作って照らしたいと感じた児童達でした。
3年生は図画工作科の授業で、プラスチックの材料を使って、動物の形を想像しながら作りました。
プラスチックボンドやセロテープ等でくっ付けながら、形を工夫して表現しました。
光で照らした時に、どんな風に光るのか想像しながら、色もたくさん塗りました。
真っ暗な部屋で自分のクリスタルアニマルを光で照らすと、とてもきれいに光って見えました。
すごく盛り上がり、もっとたくさん作って照らしたいと感じた児童達でした。