ふゆをみつけたよ

2020年12月16日 15時43分
1年生

今週は、ぐっと気温が低くなり

「先生、寒い~」との声がたくさん聞かれています。

「もう冬になっているね。学校の冬を見付けに行ってみよう。」

と、生活科の時間に、校庭へ出かけました。

靴箱のそばの桜の木は、すっかり葉が落ちてしまいました。

「春には桜が咲いとったのになあ。」

「うん。ここで、ぼく入学写真とったんよ」

と思い出している子もいました。

鴨川の草や潮見の山も色が変わっています。

空の色も秋とは違って見えます。

秋の木の実や葉っぱを並べて遊んだ、

校庭の芝生の色もすっかり変わっていました。

子どもたちは、身の回りのいろいろな冬を見付けながら、

季節の移り変わりを感じていました。

「秋は葉っぱやドングリで遊んだけれど、冬はどうする?」

と投げかけると、「風を使って遊びたい」「氷で遊びたい」

との意見が出ていました。

3学期に向けて、活動の計画を立てていきたいと思います。