よりよく育つために
2020年7月3日 18時29分4年生の保健の授業では、食事、睡眠、運動の大切さについて栄養教諭の先生と一緒に勉強をしました。
成長ホルモンを出すために午後10時には寝ること、好き嫌いせずバランス良く食べること、外で元気よく遊ぶことなど大切なことを学びました。また今までの生活を振り返って、それぞれめあてを考えました。
給食の時間には、今日の献立をたんぱく質、カルシウム、ビタミンに仲間分けしました。
子どもたちからは、
「給食にはこんなにお野菜が入っててすごいな~」
「カルシウムが多いチーズ、食べてみようかな」
苦手なものにもチャレンジしようとする子がたくさんいました。
これから大きく成長していってね。