大野先生からのお知らせ⑧

2020年5月15日 10時44分
6年生

 6年生のみなさん、今回は「麦秋」についてお話します。今の季節は初夏ですが、麦の収穫期なので「麦秋」(ばくしゅう)と呼びます。すてきな呼び方ですね。
 初夏のこの時期は空気が乾いているので麦の収穫には適していますね。下記の写真は散歩の途中に撮影したものです。裸麦が黄金色に実って、とても美しいですね。
 ところでみなさん、裸麦の生産量は愛媛県が全国1位だということを知っていましたか。主に西条市や松前町などで栽培されています。裸麦は味噌や焼酎の原料になるそうです。麦の収穫が終わると、いよいよ田植えが始まります。