O先生からのお知らせ④
2020年5月1日 09時30分 6年生のみなさん、夕方、日没後に月を見てくれましたか。下記の1枚目(左側)の写真は4月27日の三日月でしたね。午後7時ごろ南西の方角に見えました。2枚目(左側)の写真は、4月30日の午後7時ごろに撮影したものです。南の方角(というより頭の真上)に、ほぼ半月に近い月が見えました。写真を撮っていて首が痛くなりました。したがって、前回の答えは、だんだん「南よりに見える。」でした。5月1日に上弦の月(右半分が明るい)が見えます。その後は、だんだん東よりに見えるようになり、満月に近づいていきます。
これからも天気が良い日には月をながめてください。そうすると、月の満ち欠けの秘密が明らかになりますよ。