6年生 社会 おさらいパート12(教科書 P26・27)
2020年4月30日 14時01分6年生の皆さん、本日2つ目のアップです。
話題の10万円はここから来ています。
代表者を選ぶ際の大切な視点の一つが( ① )だ。わたしたちの身の回りには、公共サービスや公共施設がある。それらにかかる費用の多くは、( ① )によってまかなわれている。国の( ① )の集められ方や使われ方【②】は、国民の代表である( ③ )によって決められている。近年、選挙で投票する人が( ④ )ことが問題になっている。選挙で自分が選んだ候補者に投票することは、( ① )をどのように納め、どのように使うかを( ⑤ )で決めることにつながる。 ※答えは次回!
【パート11の答え】
①国会議員 ②長 ③議員 ④選挙
⑤選挙権 ⑥18 ⑦主権者 ⑧政党