(6年)理科の答えと算数・国語ノート例

2020年4月28日 08時23分
6年生

6年生のみなさん、脈拍(みゃくはく)は測りましたか?

Oh先生からの答えです。

「人によって、またその時の体の状態によっても異なりますが、だいたい1分間に60~90回くらいです。脈拍とは心臓の動きを表しています。ですから、運動をすると脈拍の数は増えます。」

どうですか?予想は当たっていましたか。

 

ノート例は、家庭訪問で配ったプリントと同じものです。

ノートの記入の仕方に気を付けて、ていねいに写しましょう。