3学期が始まりました。

2022年1月12日 09時34分

 新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

 新学期が始まり、子ども達の笑顔が戻ってきました。

 始業式では、3年生代表児童が、冬休み、祖父母の家で餅つきをして蜜柑餅・蓬餅・紫芋餅などを食べ、いとこと遊んだ思い出を話しました。また、3学期には、縄跳び・マラソン・勉強で頑張りたいと述べました。

 6年生代表児童は、冬休み、祖父母の家でいとこと遊んだこと、SDGsに気を付けてお手伝いをしたこと、金管バンド部の練習を頑張ったことなどを話しました。また、3学期には中学校に向けてまとめをしっかりとしていきたいとの思いを述 べました。

 校長先生から、昨年、大谷翔平選手が、けがの後、基礎的なトレーニングを重ね、フォーム改造などの努力を重ねたことが大活躍につながったこと、寅年の虎は寒さに耐えて飛躍する意味もあることなどの例を挙げ、子ども達にしっかりと努力をして飛躍してほしいという思いを話されました。

 努力をこつこつと重ね、良い年にしていきましょうね。