4年生 能楽体験②
2021年10月14日 11時40分4名の先生方をお迎えして、能楽体験をさせていただきました。
1学期に続き、2回目になります。
今回は、クイズを交えながら、能楽の歴史などを教えていただきました。
実際に使う楽器の演奏体験もさせていただきました。
鼓の皮にも様々な種類があることや、小鼓は音程を変えることができること、
大鼓はたたくと手が痛くなること、など、新しい知識を得ることができました。
また、動画で、実際の舞台の様子も見せていただきました。
貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。