やまぶき日記「いちごジュース屋さんをひらいたよ!」
2021年6月10日 18時29分春の間、やまぶき畑のイチゴをみんなでせっせと収穫し、新鮮なうちに冷凍庫で凍らせていました。
先週、初めてミキサーで牛乳とイチゴを混ぜ合わせて、手作りジュースに挑戦しました。
昨年、体にいいおやつ作りを学習した5年生からは、「砂糖なしの方が体にいいジュースができるね。」
という意見も出て、砂糖入りとなしの2種類を試飲することになりました。
「甘い!おいしい!」「イチゴは苦手だけど、これなら飲める!」
「砂糖なしでも甘いね!」と、大興奮のやまぶきのみんなでした。
「まだまだ、イチゴがあるんだけどどうする?」と聞くと、
「交流学級の先生にプレゼントしたい!」ということで、早速「やまぶきカフェ」を
オープンすることになりました。
飾り付けをしたり、看板やメニューを作ったり、ジュース屋さんは大忙しです。
テーブルクロスを広げて、素敵なジュース屋さんのできあがり。
「いらっしゃいませ!こちらへどうぞ!」
「砂糖なしと砂糖ありのジュースがありますが、どちらにされますか?」
「お味はいかがですか?」
ジュースを作る係、受付や案内、ジュースを運ぶ係。
みんなで協力して、ジュース屋さんは大成功。
「いい味だったよ!」「おいしかったよ!」
たくさんの先生たちに喜んでもらえて、やまぶきっ子たちも笑顔いっぱいでした。
かわいいお礼のカードもいただきました!