よりよい学習習慣定着のために
2025年5月7日 17時42分今朝のTV放送で「きらきら潮見っ子」になるために
「学習の準備」「姿勢」「聞き方・話し方」の大切さについて子どもたちに伝えました。
実際に筆箱や整理かごの確認をしたり、鉛筆を正しく持ったりしながら、話を聞きました。
今回のTV放送の内容を基にして、どの学年も学習を進めます。
新しい学年になったことを機会に、しっかり身に付けておきたいものです。
今朝のTV放送で「きらきら潮見っ子」になるために
「学習の準備」「姿勢」「聞き方・話し方」の大切さについて子どもたちに伝えました。
実際に筆箱や整理かごの確認をしたり、鉛筆を正しく持ったりしながら、話を聞きました。
今回のTV放送の内容を基にして、どの学年も学習を進めます。
新しい学年になったことを機会に、しっかり身に付けておきたいものです。