電気をつくる(6年生)
2025年1月14日 12時30分6年生が、理科で電気について学習をしています。
手回し発電機で電気をつくり、電流の大きさや向きについて調べました。
手回し発電機を回す速さや向きによって、電流の大きさや向きが変わることが分かりました。
環境への意識の高い子どもたちですので、電気をつくることについて興味をもっています。
6年生が、理科で電気について学習をしています。
手回し発電機で電気をつくり、電流の大きさや向きについて調べました。
手回し発電機を回す速さや向きによって、電流の大きさや向きが変わることが分かりました。
環境への意識の高い子どもたちですので、電気をつくることについて興味をもっています。