PCの使い方
2025年10月15日 12時38分今朝、生徒指導主事が、TV放送で、正しいタブレット端末の使い方について全校に伝えました。
タブレット端末は、学習にはなくてはならないものです。
ルールを守って使うことは、情報モラルの徹底にもつながります。
公共のものであるということを改めて理解した上で、学校でも、家でも、ルールを守って大事に使いましょう。
松山市立潮見小学校
|
<昭和38年(1963)植樹:樹齢約60年おそらく日本で最大の イトスギ>
〒791-8011 |
今朝、生徒指導主事が、TV放送で、正しいタブレット端末の使い方について全校に伝えました。
タブレット端末は、学習にはなくてはならないものです。
ルールを守って使うことは、情報モラルの徹底にもつながります。
公共のものであるということを改めて理解した上で、学校でも、家でも、ルールを守って大事に使いましょう。
詳しくは、下の「募集要領」でご確認ください。
また、必要書類は、ダウンロードできます。
なお、印刷する場合は、A4判両面印刷でお願いします。