班の親睦を図りましょう(5年生)
2025年9月11日 15時51分5年生は、10月に野外活動センターで集団宿泊活動を行います。
その班で、今回はレクリエーションをしながら親睦を図りました。
当日は、野外炊飯やオリエンテーリングなどを通して、さらに仲間とのつながりを実感してほしいと思います。
松山市立潮見小学校
|
<昭和38年(1963)植樹:樹齢約60年おそらく日本で最大の イトスギ>
〒791-8011 |
9月10日(水)から16日(火)までは、「自殺予防週間」です。
困ったことがあれば、お家の方や先生、下の相談窓口に伝えましょう!
保護者の皆様もご協力をお願いいたします。
○ 文部科学大臣メッセージ
~不安や悩みがあったら話してみよう~
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/mext_00003.html
(文部科学省ホームページ)
○ 子供のSOSダイヤル等の相談窓口
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/06112210.htm
(文部科学省ホームページ)
○ 相談窓口PR動画「君は君のままでいい」
5年生は、10月に野外活動センターで集団宿泊活動を行います。
その班で、今回はレクリエーションをしながら親睦を図りました。
当日は、野外炊飯やオリエンテーリングなどを通して、さらに仲間とのつながりを実感してほしいと思います。
詳しくは、下の「募集要領」でご確認ください。
また、必要書類は、ダウンロードできます。
なお、印刷する場合は、A4判両面印刷でお願いします。