伝統文化体験(6年生)
2025年6月30日 16時49分6年生の総合的な学習の時間に伝統文化体験を行いました。
剣道、華道、茶道、相撲の4つのグループに分かれて、日本の伝統文化のよさを味わいました。
実際に体験することで分かったことがたくさんありました。
講師の皆様、本日は潮見っ子のためにご指導いただき、ありがとうございました。
松山市立潮見小学校
|
<昭和38年(1963)植樹:樹齢約60年おそらく日本で最大の イトスギ>
〒791-8011 |
6年生の総合的な学習の時間に伝統文化体験を行いました。
剣道、華道、茶道、相撲の4つのグループに分かれて、日本の伝統文化のよさを味わいました。
実際に体験することで分かったことがたくさんありました。
講師の皆様、本日は潮見っ子のためにご指導いただき、ありがとうございました。
詳しくは、下の「募集要領」でご確認ください。
また、必要書類は、ダウンロードできます。
なお、印刷する場合は、A4判両面印刷でお願いします。