紙のバンドを組み合わせて(4年生)
2025年5月7日 18時02分4年生の図画工作科の様子です。
帯状の紙のバンドをつないだり組み合わせたりしながら、形を作っていました。
竹細工のかごのようなイメージで入れ物を作っている子もいました。
いろいろな工夫ができそうですね。
松山市立潮見小学校
|
<昭和38年(1963)植樹:樹齢約60年おそらく日本で最大の イトスギ>
〒791-8011 |
4年生の図画工作科の様子です。
帯状の紙のバンドをつないだり組み合わせたりしながら、形を作っていました。
竹細工のかごのようなイメージで入れ物を作っている子もいました。
いろいろな工夫ができそうですね。
ご飯 厚揚げの味噌炒め 甘酢漬け 牛乳
6年生は、あと4回の給食で卒業ですね。味わって食べてくださいね。
詳しくは、下の「募集要領」でご確認ください。
また、必要書類は、ダウンロードできます。
なお、印刷する場合は、A4判両面印刷でお願いします。