気持ちのよい挨拶をしよう
2025年5月14日 13時14分5月の生活目標は「気持ちのよい挨拶をしよう」です。
給食の時間に、TV放送で挨拶の意義や挨拶の仕方を子どもたちに伝えました。
明日から気持ちのよい挨拶の声が聞こえることを期待しています。
松山市立潮見小学校
|
<昭和38年(1963)植樹:樹齢約60年おそらく日本で最大の イトスギ>
〒791-8011 |
5月の生活目標は「気持ちのよい挨拶をしよう」です。
給食の時間に、TV放送で挨拶の意義や挨拶の仕方を子どもたちに伝えました。
明日から気持ちのよい挨拶の声が聞こえることを期待しています。
ホタテご飯 蕪の味噌汁 ホキの胡麻和え キャベツのおひたし 牛乳
ホタテご飯は、旬の食べ物ですね。
詳しくは、下の「募集要領」でご確認ください。
また、必要書類は、ダウンロードできます。
なお、印刷する場合は、A4判両面印刷でお願いします。