松山市立潮見小学校

<昭和38年(1963)植樹:樹齢約60年 おそらく日本で最大の イトスギ>

〒791-8011 愛媛県松山市吉藤4丁目7番13号

TEL 089-978-0543  FAX 089-978-5563

潮見小日記

委員会活動

2025年11月6日 16時11分

11月の委員会活動の様子です。

2学期の後半、委員会としてどんなことをすればよいか話し合いました。

IMG_6094 IMG_6097 IMG_6093

アイデアを生かして、学校のためにできることを考え、実行していきましょう!

本日の給食

年間行事予定

重要なお知らせ

調査の概要

○ 調査の目的(文部科学省 「全国学力・学習状況調査に関する実施要領」より)

義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から、全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握・分析し、教育施策の成果と課題を検証し、その改善を図るとともに、学校における児童生徒への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てる。さらに、そのような取組を通じて、教育に関する継続的な検証改善サイクルを確立する。  

〇 調査実施日 令和7年4月17日(木)

       中学校理科は令和7年4月14日(月)~4月17日(木)の間で分散して実施

○ 調査の対象学年

小学校第6学年、中学校第3学年

○ 調査の内容  

教科に関する調査(「知識」、「活用」を一体的に問う問題)

・ 小学校(国語・算数・理科)

・ 中学校(国語・数学・理科)

中学校理科は1人1台端末を使用したCBTで実施し、全員が解答する共通問題に加えて、複数の問題のうち自分に割り当てられた問題に回答するIRT方式に変更された。

学習意欲や学習方法、学習環境、生活の諸側面等に関する質問紙調査

・ 児童生徒に対する調査

・ 学校に対する調査 

○ 本市の参加校、児童生徒数

小学校 53校

調査を受けた児童数 

国語    3,880人  算数 3,886人  理科 3,889人

児童質問紙 3,929人 

中学校 29校

調査を受けた生徒数

国語    3,439人  数学 3,445人  理科 3,459人 

生徒質問紙 3,472人

調査結果 

○ 教科に関する調査結果

松山市立小中学校全体の平均正答率と全国の平均正答率(公立学校全体の正答率)を比較したところ、松山市の平均正答率は、小学校の算数は全国をやや上回っていましたが、その他の教科は全国平均とほぼ同じ状況でした。

校種

学年

調査の区分

問題数

全国の

平均正答率

(%)

中学校理科はIRTスコア

松山市の

平均正答率

(%)

中学校理科はIRTスコア

小学校

第6学年

国 語

14

66.8

67

算 数

16

58.0

61

理 科

17

57.1

59

中学校

第3学年

国 語

14

54.3

54

数 学

15

48.3

47

理 科

公表されない問題があるため不明

503

500

※ 従来の調査方法における松山市と全国の平均正答率の比較は、その差が3ポイント未満の場合は「ほぼ同じ」、3ポイント以上5ポイント未満の場合は「やや上回る」「やや下回る」、5ポイント以上の場合は「大きく上回る」「大きく下回る」と判断する。

  中学校理科は実施方式の変更により、平均スコア500を基準としたIRTスコアで表示されるため、上記とは異なる。

※ 松山市の各教科の設問ごとの状況や特徴が見られた問題については、次のPDFファイルをダウンロードしてご覧ください。

02_(松山市)令和7年度 全国学力・学習状況調査 教科に関する調査結果(PDF:1_571KB).pdf

03_(松山市)令和7年度全国学力・学習状況調査小学校国語結果の概要(PDF267KB).pdf

04_(松山市)令和7年度全国学力・学習状況調査小学校算数結果の概要(PDF191KB).pdf

05_(松山市)令和7年度全国学力・学習状況調査小学校理科結果の概要(PDF249KB).pdf

06_(松山市)令和7年度全国学力・学習状況調査中学校国語結果の概要(PDF 259 KB).pdf

07_(松山市)令和7年度全国学力・学習状況調査中学校数学結果の概要(PDF 224 KB).pdf

08_(松山市)令和7年度全国学力・学習状況調査中学校理科結果の概要(PDF 231 KB).pdf

○ 学習意欲や学習方法、学習環境等に関する質問紙調査(本市の指標に対する考察も含む)

児童生徒の学習意欲、学習方法、学習環境、生活の諸側面等に関する松山市のおおよその状況を把握することができます。次のPDFファイルをダウンロードしてご覧ください。

09_(松山市)令和7年度 全国学力・学習状況調査 質問調査結果の概要(PDF 317 KB).pdf

 

お知らせ

令和7年度の小学校外国語アシスタントを募集します。
募集期間は、令和7年3月3日(月)~令和7年3月10日(月)となっています。

詳しくは、下の「募集要領」でご確認ください。

また、必要書類は、ダウンロードできます。

なお、印刷する場合は、A4判両面印刷でお願いします。

募集要領【様式1】募集要領.doc
申込書 →【様式2】申込書.doc