潮見音頭体験(3年生)
2023年12月1日 11時42分3年生は、「受けつごう ふるさと潮見」という総合的な学習の時間の単元を学習しています。
この日は、地域の方をお招きして「潮見ふるさと音頭」の体験を行いました。
「潮見ふるさと音頭」の歌詞の中には、潮見地区の歴史がたくさん詰まっています。
その歌詞にも注目しながら、元気に歌い、楽しく踊ることができました。
ご指導くださった地域の皆様、ありがとうございました。
松山市立潮見小学校
|
<昭和38年(1963)植樹:樹齢約60年おそらく日本で最大の イトスギ>
〒791-8011 |
3年生は、「受けつごう ふるさと潮見」という総合的な学習の時間の単元を学習しています。
この日は、地域の方をお招きして「潮見ふるさと音頭」の体験を行いました。
「潮見ふるさと音頭」の歌詞の中には、潮見地区の歴史がたくさん詰まっています。
その歌詞にも注目しながら、元気に歌い、楽しく踊ることができました。
ご指導くださった地域の皆様、ありがとうございました。
詳しくは、下の「募集要領」でご確認ください。
また、必要書類は、ダウンロードできます。
なお、印刷する場合は、A4判両面印刷でお願いします。