家庭科小物づくり(5年)
2025年7月4日 17時47分5年生は初めてのソーイングに挑戦中。いろいろな縫い方とボタン付けを練習していよいよ小物づくりです。出来上がると「いつ持って帰れるんですか」と、とても満足気でした。夏休みにはソーイングを楽しんでほしいと思います。
松山市立潮見小学校
|
<昭和38年(1963)植樹:樹齢約60年おそらく日本で最大の イトスギ>
〒791-8011 |
5年生は初めてのソーイングに挑戦中。いろいろな縫い方とボタン付けを練習していよいよ小物づくりです。出来上がると「いつ持って帰れるんですか」と、とても満足気でした。夏休みにはソーイングを楽しんでほしいと思います。
パン 牛乳 ビーフン汁 カミカミ揚げ パイン
詳しくは、下の「募集要領」でご確認ください。
また、必要書類は、ダウンロードできます。
なお、印刷する場合は、A4判両面印刷でお願いします。