キラキラバザールの後(やまぶき)
2025年2月21日 19時02分やまぶきの子どもたちが、先日のキラキラバザールの振り返りをしました。
人を招いた時の対応や売り物の説明することなどについて、感想を発表しました。
子どもたちが作ったものを売ることで利益が出たので、それを活用する計画を立てました。
生活に密着する課題をみんなで考えることができました。
松山市立潮見小学校
<昭和38年(1963)植樹:樹齢約60年おそらく日本で最大の イトスギ>〒791-8011
|
ロイロノートログイン タブドリLive!ログイン |
タブドリLive!マネージャー tetoru教職員 |
やまぶきの子どもたちが、先日のキラキラバザールの振り返りをしました。
人を招いた時の対応や売り物の説明することなどについて、感想を発表しました。
子どもたちが作ったものを売ることで利益が出たので、それを活用する計画を立てました。
生活に密着する課題をみんなで考えることができました。